汗臭との戦いは男性にとって永遠のテーマですよね。
ワキに汗ジミができていたり、汗臭いと第一印象が悪くなりますよね。
清潔感がある男性は女性にモテるし、仕事上でも絶対に有利。
特に、営業や接客業をしている人にとっては清潔感があるかないかって、すごく重要。
汗臭や脇汗と日々戦っている男性の救世主が制汗剤です。
男のしつこい臭いに効く制汗剤って
制汗剤には大きく分けて5つのタイプがあります。
スプレータイプの制汗剤は、汗をかいた後に使用します。
発汗を抑制するというよりも、消臭に特化した商品が多いのが特徴。
使い心地がひんやりしているので爽快感が得られます。
短時間で手軽に使えるけど、持続力は弱めです。
クリームタイプは肌にしっかり密着するので、持続力が高いです。
ただし、指でとってワキに塗りこまないといけないので、ワキ毛のある男性にとっては使いづらいタイプです。
持ち運ぶのが面倒ですし、外出先では使いづらいもの。
ただし発汗力や消臭力は非常に高いです。汗をかく前に使用します。
スティックタイプはスティックのりのようにワキに塗るタイプの制汗剤。
汗をかく前に使用します。
スプレータイプと比べると制汗力は高めです。
肌に直接つけるので持続力もあります。
ただし、ワキ毛があると塗りにくいですし、べたついて乾きにくい、白くなるなどといったデメリットもあります。
シートタイプはパウダーが配合されていることが多く、肌がサラサラになります。
汗を拭きとれるので爽快感がありますし、外出先でも手軽に使えます。
特にメンズ用は冷却効果のあるメントールが配合されているものが多く、夏に愛用しているという人が多いようですね。
やっぱりロールオンが効果が高いと思う
5番めのロールオンタイプは、しっかりワキに塗りこめるので制汗効果が高く、臭いを抑える効果も持続します。
ワキ毛が長いと塗るのが大変ですが、その場合はコットンなどに液を含ませて塗ることもできます。
デトランスαは、ロールオンタイプの制汗剤です。
持続時間は長く、なんと72時間もの間制汗作用が働くことが実証されているんです。
だから、最初のうちは毎日使う必要があるけど、効果が感じられるようになったら、2、3日に一回使うだけでOK。
ワキ汗を抑えるためにボトックス注射を考えていたけど、デトランスαに出会って注射をする必要がなくなったという男性もいるくらいです。
デトランスαはデンマーク生まれ。
ワキガが多いと言われるヨーロッパでナンバー1の制汗剤です。
公式サイトから購入できるので今すぐチェックしてくださいね!